目黒区でこだわりのあるデザイン名刺、想いの伝わるビジネス名刺、オリジナル診察券など様々なカード印刷はプリンティにお任せ下さい。あなたの希望をカタチにいたします。

診察券の印刷は【プリンティ】へご依頼ください!病院の印象を大切にしながらお洒落なデザインを心がけて作成します~診察券に必要な情報~

診察券の印刷はお洒落なデザインが魅力の【プリンティ】へ

診察券の印刷はお洒落なデザインが魅力の【プリンティ】へ

診察券の印刷なら、お洒落なデザインを提案する【プリンティ】へご依頼ください。

【プリンティ】ではプラスチック製・紙製どちらの診察券も作成可能です。サンプルデザインもご用意していますので、デザインがお決まりでない場合は参考にご覧ください。診療に注意事項が多い、予約のスケジュールが多い、という場合は二つ折りの診察券の作成も可能です。

ご注文は100枚から承っており、カラー・素材・印刷方法で値段が異なります。種類によっては、追加料金無しで診察券の角を「切りっぱなし、または角丸」から選択することも可能です。

診察券の印刷を依頼するお店をお探しでしたら、デザイン制作から印刷の実務にも詳しいプロである【プリンティ】へお任せください。

診察券に必要な情報

診察券に必要な情報

診察券には、利用者様の名前やカルテの番号だけではなく、病院名・住所・電話番号・受付時間・休診日など、基本的な情報が必須です。デザインを決める際は、表面は後にして、裏面から考えると決めやすくなります。

予約が必要なところであれば、裏面には手書きで日時を記載できる予約表があると便利です。予約表を小さめのものにすれば基本情報も裏面に一緒に記載できるため、表面は病院名とロゴだけなど、シンプルなデザインにすることもできます。

反対に大きめの予約表にした場合、裏面は予約表だけのスペースとして確保し、表面に全ての情報を記載するようにデザインを考えるとバランス良く仕上げることができます。予約が不要であれば予約表を入れる必要が無いため、診療日や時間を表にしてわかりやすく記載できるほか、表と裏で基本情報を分けて記載できるため、シンプルで見やすいデザインに仕上げることもできます。

診察券は、利用者様に病院やクリニックを覚えてもらうために重要なものです。そのため、病院の印象と紐付けて覚えてもらえるようなデザインを心がけましょう。

■ お洒落な診察券を印刷するなら【プリンティ】へ

会社名 有限会社青橙舎
代表者名 石井章童
住所 〒152-0013 東京都目黒区南3-12-18 JLBグランエクリュ大岡山 106号
TEL 03-5729-5911
FAX 03-5729-5912
不良品・誤った商品 ご注文された商品に間違いないかをご確認ください。 万が一、お客様のご注文と異なる商品や汚れ、誤植、当方のミスによる不良品はの場合はご連絡ください。全て無償にて交換 いたします。その際、お手数ですがこちらまでご連絡ください。再送させていただきます。不良品以外の返品は販売商品の性質 上対応致しかねますのでご了承下さい。
返品受付 商品到着後8日以内にお願いいたします。
お支払方法 代引きまたは、銀行振込(前納)です。
URL http://www.printy.co.jp

お洒落な名刺の制作依頼は【プリンティ】へ

お気軽にお問い合わせください TEL 03-5729-5911 受付 9時~17時(土曜日10時~17時)お休み:日曜日・祝日

お洒落な名刺の制作依頼は【プリンティ】へ

お洒落な名刺を作るなら | プリンティのweb ショップ責任者

プリンティのweb ショップ責任者の石井章童です。デザイン会社のプリントショップとして綾瀬に開店して30年。そして、この度目黒区大岡山に移転しました。この10年時代は実店舗対応からネットでの依頼が多くなり移転を決意しました。ネットの時代へと変わりました。しかし僕たちのやっていることは変わりません。ただこの10年、ダビングのお問い合わせ、ご依頼が増えました。映像と音源、デザインと印刷、イメージとコミュニケーション、デジタルとアナログに詳しいプリントショップ、相談にのるプリンティです。難問を解決するのがデザインですから、ぜひ相談してみて下さい。

アクセスマップ

PAGETOP