ジップ付き 集金袋 月謝用封筒 ジップメールは活版印刷で印刷
2017年4月8日 印刷
プリンティの石井です。 会費や月謝を集めるのによく角7の封筒を使いました。 角7の封筒の別名を給料袋と言います。 かつては本当にいよく使いました。 最近、集金袋としてプリンティのおすすめは、ジップメール封筒です。 お台所 …
子供が映っているブルーレイがダビング出来ない。ブルーレイは難しい。
2017年3月30日 ダビング
プリンティの石井です。 借りたブルーレイディスク お子さんの映っているブルーレイディスク。 サッカーの試合や野球の練習。 あるいはダンスのパフォーマンスかも知れません。 お友達や知り合いの方から回ってきたブルーレイディス …
素人が名刺をデザインする
2017年3月25日 デザイン
プリンティの石井です。 文具系の用紙メーカーの無料名刺制作アプリでご自身の名刺を作り、それを印刷して欲しいとデータをお持ち込みになられる方がいます。 この様なケースは、僕たちは戸惑います。 うまく印刷ができないという場合 …
新事業を立ち上げるには、名刺が先かお客様イメージが先か
2017年3月23日 デザイン
プリンティの石井です。 春は新しい出発の季節です。 新事業を立ち上げるので、新たなデザインの名刺を作りにプリンティにご来店くださる方もおいでです。 プリンティでは、そんな方にまずこの様な質問をします。 新事業の想定される …
《塗り足し》《ヌリタシ》が無いと印刷は難しくなる
2017年3月22日 印刷
プリンティの石井です。 プリンティでは、お客様がデータを作り印刷のみのご依頼も結構あります。 しかし、その中で最もご理解頂けず困ってしまうトラブルは、《塗り足し》が無いという事です。 《塗り足し》《ヌリタシ》ってなんやね …
オンデマンドプラスチックカードで保証書を作る
2017年3月17日 印刷
プリンティの石井です。 商品の価値を高めるものとして保証をつける、という手法があります。 物に限りません。 サービスに対しても保証をつけるということは、そのサービスの価値を高めることになります。 この保証というものも口約 …
北千住のお客様が少ないんです。
2017年3月16日
プリンティの石井です。 プリンティは千代田線綾瀬駅から徒歩6〜7分なのです。 そこで気になることは、プリンティには隣の駅の北千住のお客様がトテモ少ないのです。 以前は何人かおいででしたが、今はいらしゃいません。 確かにお …
名刺の文字が小さいのはカッコいいのか?不親切なのか?
2017年3月11日
プリンティの石井です。 名刺のデザインをする時、文字をとても小さくデザインする方がいます。 若い方に多いのではないでしょうか? お年を召した方は逆に大きな文字にしたがります。 これは、お年を召した方は小さな文字が読みにく …
ホームページ全面リニュアル出来!!
2017年3月11日 お知らせ
本日より、プリンティのホームページがリニュアルになりました。 大きく変わったとこ、あまり変わりばえしないとことあります。 かねてより要望が強かった、「ダビング」ページと「活版印刷」ページを作りました。 その代り「IDカー …
ラミネートでパックする紙製診察券 患者さんが便利なサイズ
2017年3月9日
プリンティの石井です。 診察券は大きく分けて2種類あります。 プラスチックカードと紙製のカードです。 紙製の診察券の特長は、リーズナブルで手軽だということです。 記入し易さは手軽で紙製の診察券の最大の利点です。 弱点は、 …